インターネット

日常

若者のITリテラシーの低さは危機的状況にある

「完全に無法地帯」TikTok上で誤った医療情報を発信する“自称専門家”たち 医師「不確かな情報を拡散しないで」 昨日の投稿でも書いたけど、こういうニュースを見ると、若い子たちのITリテラシーどうなってるのよ…。気軽にインターネット...
日常

ITリテラシーとは

その画像、家族に見せられますか 高2は「自画撮り」の危険を訴える このニュースを読んで、若者のITリテラシーの低さは問題だなぁと。少し前にiモードの話を投稿した時に触れたけど、今の若い子たちって生まれた時からインターネットが当たり前...
日常

一時代を築いたi-mode

「iモード」とは何だったのか その本質と功績、iPhoneに駆逐された理由 このニュースを読んで懐かしさがこみ上げてきたので、記事にしてみようと思う。私が人生で初めて携帯電話を持ったのは中学3年の卒業間近の頃、高校進学するにあたって...
タイトルとURLをコピーしました