日常

日常

個人信用情報とは

前回、自己破産手続き完了までを書きました。そこで個人信用情報について触れていましたが、今回はこの信用情報について書いてみようと思います。自己破産をすると5年間はローンを組めなくなる、これは事実です。自己破産をすると、個人信用情報機関にこの...
日常

私が自己破産に至るまで

昨日は自己破産を決意するまでのおおまかな流れを書きました。改めて見ると…本当に自分はバカな生活をしていたなと、今なら思えます。さて、生活がカツカツでクビが回らなくなった頃、おまとめローンみたいなのも世の中にチラホラ出てきました。借入先を1...
日常

自己破産をするとどうなるか?

新年あけましておめでとうございます。みなさま、本年も良い年にしましょう。さて、みなさん自己破産ってした経験ありますか?…新年早々こいつ何言ってんだ?って思うでしょう。私もそう思いますw 30代の私ですが、実は20代前半で自己破産を経...
日常

国会議員の定年制導入を要望します

国会議員の第二の給料、文通費月100万。立法事務費月65万、歳費で年1000万以上、ボーナス年600万以上。特権にまみれた国会議員の自浄作用は働かず、議員定数はどんどん増えて無駄な税金が使われ続けている。私は国会議員こそ定年を導入して老人...
日常

進撃の巨人

いま、はじめしゃちょーのサブチャンネルで進撃の巨人を毎日1話配信してるけど、毎日23時が楽しみで仕方ない…。ファイナルシーズンまで全部、リアタイで見てきたけど、後から見ても、何回見ても、シーズンが進むにつれ神回が増える…。 進撃の巨...
日常

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

これめちゃくちゃいい。使いやすいしバッテリーの持ちもいい。けっこうガンガン動画見て使ってるけど、めちゃくちゃ快適。買って正解なモバイルWi-Fiでした。
日常

Google Adsense審査落ち

Google Adsenseの審査に落ちました。まあ…そりゃそうだよね。YouTube動画のサムネ祭りがほとんどだしね。まあ…今後もう少ししてコンテンツ増えて再審査してダメなら、Adsenseは諦めて他使おう。
日常

ビルメンの持ち物10

株式会社KDSという会社が販売している元々は鉄道保守従事者が使用を想定しているモノ?らしいのですが、これが意外とビルメンでも重宝する。私が持っているのはHDF-P01というLEDライトで、赤色LEDのフラッシュを良く使います。停電点検立会...
日常

ビルメンの持ち物9

ビルメンが良く使う道具にライトがあります。これは人によってはいくつも買って現場で試してどれに落ち着くかみたいな沼への入り口なんですが、私はGENTOSのMG-186Rに落ち着きました。明るくてフォーカスも調整できて、長時間点灯する、バッテ...
日常

ビルメンの持ち物8

レンチも意外と使う工具ですよね。これもある程度まとまっているやつを持っていると便利です。持ってない時に限ってレンチ穴だったりするとマジで二度手間じゃん…と現地で落ち込むこともなくなります。
タイトルとURLをコピーしました