日常 日本の転職市場どうなってんねん。 過去に何度か転職に関する記事を投稿していますが、今日はその転職にまつわる感じたことをば。あ、生きてます。お久し振りです。 日本の企業って中途採用が無駄に厳しくないですか?まぁ、そりゃね、正社員雇用すると簡単に解雇できない日本の労働基準... 2025.03.31 日常
日常 突然訪れる内定ラッシュ 一時は闇に堕ちたものの、突然訪れる内定ラッシュ。これはきてる…きてるぞ…。月内まだいくつか面接が残ってはいるが…内定通知の返事も期間があるので、今頂いている内定から次の仕事先を決めよう。どこも今より月収は遥かにアップ、人生初の大成功の転職... 2022.03.27 日常
日常 撃沈が続く転職活動 エン・ジャパン、リクナビ、リクナビ転職エージェント等々を使って転職活動中ですが、現在37社応募して書類選考通ったのが3社のみ。現実は厳しい。ダークサイドに引っ張られないようにしないと…。現実を受け入れ、自分はこの程度のレベルなんだと思い知... 2022.03.22 日常
日常 転職エージェントの活用 エン・ジャパンとリクナビで転職活動中ですが、うーん…さすが私底辺。現実は厳しい。そこで転職エージェントも活用して転職を助けてもらうことにしました。エージェント経由じゃないと応募できない仕事も多数あるため、エージェントさんと連携を取りながら... 2022.03.04 日常
日常 多重下請け問題はどこの業界にも存在する 【特集】大阪市ワクチン配送の『多重下請け疑惑』を追う 下請け会社のマニュアル入手...ドライバーも直撃取材 市の担当者は「運送業界の慣例であり...」 このニュースを読んで、多重下請けってどこの業界にもあるんだなーと思った。ビルメン... 2022.02.28 日常
日常 防衛省中途採用 ブラック弊社からの脱出のため、エン・ジャパンとリクナビを使って転職活動中なんですが、エン・ジャパンで防衛省営繕の中途採用があったので応募したのが2月初め。国家公務員なんで無理だろうとは思ってましたが、不採用通知が今日きました。うーん、営繕... 2022.02.28 日常